|  | 
|   | 
| 
	
	
	| 
			
			| 
				
				|  |  
				| 
|  「安くて品質の良いものを大量に作る」というテーマを掲げ、工業製品のように一定の品質を満たしたソフトウェアを大量に製造することを目的として、アプリケーションサービス「EZORIS」を提供しています。 お客様が実際に使ってみて「こういうシステムがほしい」と思ったら、翌日からそのシステムの運用を始められるような、そんなサービスを目指しています。
 
 |  |  |  
			| 
				
				|  |  
				| 
| 「EZORIS(エゾリス)」とは、弊社が独自で行なっているアプリケーションサービスです。 「EZORIS」は独自のライブラリ群を持っており、これらを組み合わせたサービスをいくつかご用意しております。
 お客様には、これらのサービスの中からお好きなもの(お客様のご要望に一致したもの)を選んでご利用いただく方式です。
 「ほしいものを作る」ではなく、「あるものから選んで使う」という考え方です。
 もちろんご利用しながら改善点や機能強化を行なって、より使いやすいサービスに成長させていくことができます。
 |  |  |  
			| 
				
				|  |  
				| 
| 「EZORIS」は、すでに用意されたサービスですので、以下のようなメリットがあります。 ・初期コストが低いこと
 ・すぐに運用がスタートできること
 ・サーバをお客様が用意する必要がないこと
 ・必要な期間だけ利用することが可能なこと
 ・オプションの追加が低コストでできること
 また、将来の拡張も可能ですし、お客様独自の機能を追加することも可能です。
 
 |  |  |  
			| 
				
				|  |  
				| 
| 「EZORIS」は、すでに用意されたサービスですので、お客様のほしいものがなければ買えません。 こういう場合は、どうするのでしょうか。
 ソフトウェアでは「一見、異なるものでも、システムの中身はほとんど同じ」というものが少なくありません。
 ご用意しているサービスから似ているものを選び、若干手直しすることで実現できるものも少なくないのです。
 また、簡単に手直しできることがソフトウェアのメリットでもあります。
 
 |  |  |  
			| 
				
				| 
			
			|  | サービスの一例をご紹介します |  |  
				| 
| フリーアドレスオフィス用のWEB座席表です。 フリーアドレスオフィスでの座席表として、現在の座席利用状況をいつでもWEBから確認いただけます。
 オフィスの入り口などに設置したサイネージ画面に表示することもできます。
 
 こちらのページで簡単にご説明しております。
 
 |  |  |  |  | 
	
	
	| 
		
		| SaaS(サース) |  
		| Software as a Service の略で、ソフトウェアで実現される機能を「必要な時に必要な分だけ」サービスとして利用できるようにする仕組みのことです。 最近では、クラウドサービスと呼ばれることも多いです。
 |  |  
	| 
		
		| ライブラリ |  
		| システムを作るために使用する「部品」のことです。 ライブラリを活用してシステムを作ることで、コストや開発期間を短縮でき、品質についても安定させることができます。
 |  |  
	| 
		
		| オプション |  
		| システムに追加する機能のことです。 システムの利用方法は様々ですので、基本のシステムに必要なオプション機能を追加することで、お客様のご要望を実現することができます。
 |  |  
 |